今月発売予定のPSPゲームを多数紹介していきます!!
今日は私がおもしろそうかな♪
と感じた興味をもった作品を紹介していきたいと思います☆

LAST RANKER
発売日7月15日
戦闘系ゲームでワールドを出歩く!!
攻撃方法はSPゲージ制ですが
□ボタンで通常攻撃
△ボタンで強攻撃
○ボタンで銃や盾短剣といったサブ攻撃
×ボタンでガードというような感じになってます♪
気になった人は下の公式サイトへ♪
LAST RANKER 公式サイト
次のゲームは
武装神姫バトルマスターズ

発売日7月15日
あの無料オンラインゲームがPSPで!?
アドホックで1~4人で対戦可能!!
華麗なる美女たちが戦闘で舞う!!
セッティングと戦闘画面はこんな感じです


ようするにカスタムロボの美女版と思って下さったらいいかも
公式サイトはこれです☆
武装神姫バトルマスターズ 公式サイト
続いてはナルト疾風伝 キズナドライブ
発売日7月15日
都合により画像はないですが
香燐、水月、重吾などの最近のキャラクターなどあります!
又新システムも増えより楽しさが増した!!はずです
公式サイトはこちらです♪
NARUTO疾風伝 キズナドライブ 公式サイト
四つ目はCLANNADO 光見守る坂道で
上巻 下巻

発売日7月15日公式サイトはこちら☆
CLANNAD 光見守る坂道で 公式サイト
画像みて分かると思いますが上巻の方は既に発売してます
次はミステリーゲームです
プレイヤーは閻魔大王に現世にいって未解決事件を解決するようにいわれる
アカシャという中にキーワードはある・・・
さぁ謎解きをしよう!!

TRACK×LOGIC
公式サイトはこちら
TRICK×LOGIC 公式サイト
発売日 シリーズ1・7月22日 シリーズ2・9月16日
次はフェイト エクストラ
今回のフェイトは主人公の性別を選び、サーヴァントとワールドを冒険!!
主人公画像


サーヴァント画像
セイバー

アーチャー

キャスター

詳しいことは公式サイトへ☆
フェイト エクストラ 公式サイト
発売日7月22日
恋する乙女と守護の楯

発売日7月29日
主人公は特殊要人護衛課アイギスで今まで数々護衛をこなしてきた
その主人公の次の任務は
全寮制の女子学院で女装し学院生活を送りながら護衛目的を護れとのことだった・・・
主人公「え!?女装して女子学院生活!?!?俺男ですよ!?」
上司「大丈夫、お前ならやれる。だってかわいいし」
主人公「ちょっと待ってくださいよーーー!!」
さぁ少女よ!いや少年よ!
任務を果たせ!!
画像の赤髪が主人公です
恋する乙女と守護の楯 公式サイト
ネオジオヒーローズ~アルティメット シューティング~

発売日7月29日
単純にシューティングゲームです!!
しかしキャラクターは10人!!シューティングでは驚愕のキャラクター数!!
キャラクターによって分伎ルートで違ったストーリーが楽しめる!!

公式サイトにいってキャラやゲームの説明を♪
ネオジオヒーロー アルティメットシューティング 公式サイト
音ゲーである初音ミク Project DIVAが2ndになって帰ってきた!!
今回は音ゲーに必須なシステムが追加♪
長押しシステム

同時押しシステム

プロフィールカード

発売日7月29日
気になった人は公式サイトへ☆
初音ミク Projecy DIVA 2nd 公式サイト
セカンドノベル 彼女の夏、15分の記憶

とりもどせない あの夏の告白
このゲームは主人公の青年が記憶障害を抱えたヒロインとともに過去を辿るアドベンチャーゲーム
退屈な授業、放課後のおしゃべり、何気ない約束
誰にでもあった学生風景がここにある・・・
しかしその当たり前の景色はクラスメイトの屋上からの転落死をきっかけで壊れていく
それから5年の時が過ぎ・・・かつての出来事を主人公たちは振り返る・・・
あのときと違った答えに辿り着けるのか・・・
7月29日、発売
公式サイトはこちらになります
セカンドノベル 彼女の夏、15分の記憶
あの名作二作がまさかのコラボ!?
イースVS空の軌跡 オルタナティブ・サーガ




発売日7月29日
どちらも有名な作品!!
調べてみる価値はあります☆
説明が結構難しいということで
作品の説明はしませんが
公式サイトで確認を♪
イースVS空の軌跡 オルタナティブ・サーガ 公式サイト
紹介ラストのゲームは
GA芸術科アートデザインクラス WONDERLAND

このゲームの目的はヒロインと絵本を作ること

さぁ芸術科アートデザインクラスの学園生活を楽しもう☆
GA芸術アートデザインクラス WONDERLAND 公式サイト
今月の興味をもった発売ソフトは12個でした♪
ブログランキング 日本アニメ
と感じた興味をもった作品を紹介していきたいと思います☆

LAST RANKER
発売日7月15日
戦闘系ゲームでワールドを出歩く!!
攻撃方法はSPゲージ制ですが
□ボタンで通常攻撃
△ボタンで強攻撃
○ボタンで銃や盾短剣といったサブ攻撃
×ボタンでガードというような感じになってます♪
気になった人は下の公式サイトへ♪
LAST RANKER 公式サイト
次のゲームは
武装神姫バトルマスターズ

発売日7月15日
あの無料オンラインゲームがPSPで!?
アドホックで1~4人で対戦可能!!
華麗なる美女たちが戦闘で舞う!!
セッティングと戦闘画面はこんな感じです


ようするにカスタムロボの美女版と思って下さったらいいかも
公式サイトはこれです☆
武装神姫バトルマスターズ 公式サイト
続いてはナルト疾風伝 キズナドライブ
発売日7月15日
都合により画像はないですが
香燐、水月、重吾などの最近のキャラクターなどあります!
又新システムも増えより楽しさが増した!!はずです
公式サイトはこちらです♪
NARUTO疾風伝 キズナドライブ 公式サイト
四つ目はCLANNADO 光見守る坂道で
上巻 下巻

発売日7月15日公式サイトはこちら☆
CLANNAD 光見守る坂道で 公式サイト
画像みて分かると思いますが上巻の方は既に発売してます
次はミステリーゲームです
プレイヤーは閻魔大王に現世にいって未解決事件を解決するようにいわれる
アカシャという中にキーワードはある・・・
さぁ謎解きをしよう!!

TRACK×LOGIC
公式サイトはこちら
TRICK×LOGIC 公式サイト
発売日 シリーズ1・7月22日 シリーズ2・9月16日
次はフェイト エクストラ
今回のフェイトは主人公の性別を選び、サーヴァントとワールドを冒険!!
主人公画像


サーヴァント画像
セイバー

アーチャー

キャスター

詳しいことは公式サイトへ☆
フェイト エクストラ 公式サイト
発売日7月22日
恋する乙女と守護の楯

発売日7月29日
主人公は特殊要人護衛課アイギスで今まで数々護衛をこなしてきた
その主人公の次の任務は
全寮制の女子学院で女装し学院生活を送りながら護衛目的を護れとのことだった・・・
主人公「え!?女装して女子学院生活!?!?俺男ですよ!?」
上司「大丈夫、お前ならやれる。だってかわいいし」
主人公「ちょっと待ってくださいよーーー!!」
さぁ少女よ!いや少年よ!
任務を果たせ!!
画像の赤髪が主人公です
恋する乙女と守護の楯 公式サイト
ネオジオヒーローズ~アルティメット シューティング~

発売日7月29日
単純にシューティングゲームです!!
しかしキャラクターは10人!!シューティングでは驚愕のキャラクター数!!
キャラクターによって分伎ルートで違ったストーリーが楽しめる!!

公式サイトにいってキャラやゲームの説明を♪
ネオジオヒーロー アルティメットシューティング 公式サイト
音ゲーである初音ミク Project DIVAが2ndになって帰ってきた!!
今回は音ゲーに必須なシステムが追加♪
長押しシステム

同時押しシステム

プロフィールカード

発売日7月29日
気になった人は公式サイトへ☆
初音ミク Projecy DIVA 2nd 公式サイト
セカンドノベル 彼女の夏、15分の記憶

とりもどせない あの夏の告白
このゲームは主人公の青年が記憶障害を抱えたヒロインとともに過去を辿るアドベンチャーゲーム
退屈な授業、放課後のおしゃべり、何気ない約束
誰にでもあった学生風景がここにある・・・
しかしその当たり前の景色はクラスメイトの屋上からの転落死をきっかけで壊れていく
それから5年の時が過ぎ・・・かつての出来事を主人公たちは振り返る・・・
あのときと違った答えに辿り着けるのか・・・
7月29日、発売
公式サイトはこちらになります
セカンドノベル 彼女の夏、15分の記憶
あの名作二作がまさかのコラボ!?
イースVS空の軌跡 オルタナティブ・サーガ




発売日7月29日
どちらも有名な作品!!
調べてみる価値はあります☆
説明が結構難しいということで
作品の説明はしませんが
公式サイトで確認を♪
イースVS空の軌跡 オルタナティブ・サーガ 公式サイト
紹介ラストのゲームは
GA芸術科アートデザインクラス WONDERLAND

このゲームの目的はヒロインと絵本を作ること

さぁ芸術科アートデザインクラスの学園生活を楽しもう☆
GA芸術アートデザインクラス WONDERLAND 公式サイト
今月の興味をもった発売ソフトは12個でした♪

スポンサーサイト