皆様方への絵の取り扱いについて注意
お久しぶりです。
ゆりしろです。。
いきなりなんですが今回の話題は無断転載について、なんですが
久しぶりに更新しておいてこんなことですみません(汗
実はこの間私の絵が無断転載されているのを発見致しました。
私とてこういう場でとやかく言いたくないですしされてもあまり言うつもりはありませんでしたが・・・
使ってくれることはありがたいことです。
ブログなどに紹介等に使われてるならまだいいのですが
今回発覚したところがPixivだったんです。
自分としてのPixivの概念は自分が描いた絵を載せたり紹介したりする場所と思っていました。
ましてや評価や閲覧数、ブックマーク等もはっきり分かる場所です。
そのような場所での無断転載は最も恐れていたことです。
私の感覚ではPixivは自分の絵を載せる場所な訳で
その場所での転載について信じられなく思う限りです。
さらにそれが知っている方だったので尚更驚きました。
知り合いなら連絡の一つあるかと思いやそういう訳でもなく、少しばかり思うところがでてきますね。
連絡の一つあればまだ理解できるんです。
誰の絵であろうと載せる際には本人への許可を取るように心がけていただきたいものです。
また、絵の投稿サイトでは他人の絵を載せるのはとても重いことです。
無断転載してる方はそれを理解してくださるようお願いします。
久しぶりの更新がこのような事ですみません。
それではまた機会があれば更新しますので。。
堅苦しい記事になって申し訳なく思います。
それではノシ
スポンサーサイト